WEBデザイナー辞典 > WEBマーケティングの基礎知識 > 企画書のポイント

WEBデザイナー 基礎知識

  • WEBデザイナーとは

  • WEBデザイナー 仕事内容

  • WEBデザイナー 勉強方法/資格/準備

  • WEBデザイナー 給料/年収

  • WEBデザイナー 学校

WEBデザイナー 就職支援

  • WEBデザイナー 就職方法

  • WEBデザイナー 求人情報

WEBデザイナー 勉強方法

  • WEBデザインの基礎

  • WEBサイト構築/ホームページ作成の基礎

  • WEBマーケティング

  • WEBデザイナー情報

バーチャルイベント

  • 作品展示会

  • WEBデザイナーグッズ

WEBデザイナー辞典について

  • WEBデザイナー辞典について

  • WEBデザイナーヒトミンの自己紹介

  • オススメなサイト

  • ご意見投稿

WEBマーケティングの基礎知識

企画書のポイント

フォントサイズ変更

企画書を書く際の注意

細かく大量に作り過ぎないように

企画書はプレゼンにおいて制作着手の許可を頂く為の資料です。あくまでも概要的なものであり、サイト設計書ではありません。企画書というものは細かく大量に作りこみすぎると逆にお客様が混乱されますので要注意です。

企画書のコツ

大きな文字で分かりやすく、要点だけを書き出す

説明文やウンチクをだらだら書くより(昔はこの手法でお客様を圧倒させる営業方法もありましたが今ではナンセンスです。)具体的な結論を箇条書きで書くとお客様の理解力も上がります。できるだけ文字数は少なく要点だけを出せるとベストです。

イラストを使って図式的に

複雑なシステムの説明時には、イラストを使ってストーリー形式にしたり、フロー図等の図式化でまとめましょう。

コピーライト表記

コピーライト表記と自分の印鑑も押しておくと後々のトラブルを防げますので、場合によっては押しておくのも良いでしょう。

スポンサー広告

web制作会社にとってのwebサイト構築の企画書は、制作着手の許可をご検討いただく為の資料の1つです。もちろん会社によってその意義が異なりますが、企画書は相見積の際、競合他社に内容が漏れる可能性もあります。気をつけましょう。

フォントを小さく フォントを大きく フォントサイズをリセット