WEBデザイナー辞典 > サイト構築の基礎 > サイト設計の基本

WEBデザイナー 基礎知識

  • WEBデザイナーとは

  • WEBデザイナー 仕事内容

  • WEBデザイナー 勉強方法/資格/準備

  • WEBデザイナー 給料/年収

  • WEBデザイナー 学校

WEBデザイナー 就職支援

  • WEBデザイナー 就職方法

  • WEBデザイナー 求人情報

WEBデザイナー 勉強方法

  • WEBデザインの基礎

  • WEBサイト構築/ホームページ作成の基礎

  • WEBマーケティング

  • WEBデザイナー情報

バーチャルイベント

  • 作品展示会

  • WEBデザイナーグッズ

WEBデザイナー辞典について

  • WEBデザイナー辞典について

  • WEBデザイナーヒトミンの自己紹介

  • オススメなサイト

  • ご意見投稿

サイト構築の基礎

サイト設計の基本

フォントサイズ変更

サイト設計項目

制作をスムーズに進行できるように

サイト設計書は、お客様を含めた制作チームの為に、制作~納品が確実に進行できるよう統一した情報整理を行う為用意されるものです。(サイト設計書はホームページ制作会社によって様々な項目が存在する上に項目名称も異なります。会社によっては設計書無しでサイト構築するところもあります。)例として、サイト設計書の項目を細かいものまで詳細に書き出してみると下記のようなものが挙げられます。

  • コンテンツ設計
  • ナビゲーション/サイトマップ設計
  • SEO設計
  • 情報設計
  • レイアウト設計
  • ビジュアル設計
  • プログラム設計
  • 見積書
  • スケジュール
  • 作業計画
  • 運用計画

他にも外注スタッフとのやり取りの指示書等がありますが、これはお客様側とは関連ありませんので省きます。

WEBデザイナーの設計担当

ビジュアル設計

主に設計書の作成は、WEBディレクターが担当するのが一般的です。ただしビジュアル設計の部分は主にWEBデザイナーの仕事です。レイアウト設計もWEBデザイナーが担当することも多いので、ユーザーの目の導線や使い勝手を考慮した設計ができるよう、日々勉強が必要です。

スポンサー広告

設計をやらないでデザインしてしまうと、後でスペースが足りなくなったとか、メニューの追加になってしまってレイアウトが崩れてしまった!等の問題が起こります。この設計は「情報アーキテクチャ」の知識を利用して行いましょう。

フォントを小さく フォントを大きく フォントサイズをリセット